Chinemaの箱 nagi style

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    posted by スポンサードリンク | - | -
    ベンジャミン・バトン数奇な人生
    THE CURIOS CASE OF BENJAMIN BUTTON 
     *ベンジャミン・バトン数奇な人生* 
    2008年/米
    監督:デヴィッド・フィンチャー
    CAST:ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット
        ティルダ・スウィントン、ジェイソン・フレミング

    <STORY>
    1918年、ニューオリンズ。第一次大戦末期、バトン家に生まれた赤ん坊は老人のようだった。父親は赤ん坊を養老院の前に捨てる。養老院で働くクイニーは、赤ん坊を見て驚くが、カレの母親になることを決意。ベンジャミンと名づけ養老院で育てられる。医者から「近いうつに亡くなるだろう」と宣告されたベンジャミンだったが、不思議な事に年々その肉体が若返っていった。数奇な運命を背負って生まれたベンジャミンの人生が描かれる。

    <感想> 評価 ★3.5
    監督はデヴィッド・フィンチャー。有名は作品に「セブン」「ゲーム」「ファイト・クラブ」等がありますが、過去作品でもブラピを起用していることが多いです。本作は、フィンチャー監督作品?と思うぐらいフィンチャー監督色を感じませんでした。それが物足らない気もしました。
    上映時間:2時間47分。長いです。
    特別大きく盛り上がるシーンがないので一歩間違ったら寝てしまう恐れを感じながら鑑賞しましたが、それなりに物語には入っていけました。

    本作は、80歳で生まれ、赤ちゃんとなって亡くなるまでを描いています。
    ラストでホームレス生活をしていた6歳のベンジャミンが児童局に保護されます。その時のカレは既に見当識障害(いわゆうボケ老人)となっており自分の過去も名前すらも言えません。映画をここで終わるのもありだったかも知れませんが、ラストは妻であるデイジーに抱かれて赤ちゃんとして亡くなるまでを描いています。このシーンを見た時、言葉では表現しがたい、むなしさを感じました。これは赤ちゃんとして死ぬまでをきちんと描ききってくれたからこそ感じられた感情です。ここに大きな意味を感じました。
    最初は若返っていくベンジャミンをうらやましく思っていたのです。いろんな知識を得、経験をしてなりたい自分像がハッキリしてきた頃に、充実し、見た目もカッコイイ20〜30代を迎えるワケですから(若い頃にもう少し勉強しておけば良かった。遊んでおけば良かった)と言った種類の後悔を感じなくても良いんじゃないかと思ったからです。
    しかし、後半になるにつれ身体は若返るのに、心と知識や経験はオトナと同じく増えていくばかりでアンバランスさが増していく。これって想像するよりキツいと言うことをベンジャミンを通して知ります。
    特に、愛する人と生活をするようになって以降、幸せを感じれば感じるほどに不安が増していくベンジャミンのきもち。愛するデイジーの足手まといになりたくない、娘にとって父親として存在したいと言う思い。
    また、女性として、ベンジャミンを愛したデイジーの気持ちもツライです。
    歳を重ねて行く自分とどんどん若返る愛する相手にフクザツな苛立ちを感じるシーンや、愛するが故に子供になってしまうベンジャミンとの生活も覚悟の上とは言え、娘を育てながらベンジャミンとどうしてやって行けば良いかを苦しむあたりは切ないです。

    良質な作品であることは間違いありませんが、あまりにも淡々と語られる人生に、物足りなさを少し感じました。本作はF・スコット・フィッツジェラルドが書いた小説をベースにしたノンフィクションなのですからもう少し感情の波があるような作品にしても良かったんじゃないのか?と思いました。 
    0
      posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
      ペネロピ
      PENELOPE *ペネロピ* 
      2006年/英・米
      監督:マーク・パランスキー
      CAST:クリスティーナ・リッチ、ジェームズ・マカヴォイ
          リース・ウィザースプーン、キャサリン・オハラ

      <STORY>
      名家ウィルハーンの一族は、先祖の悪行によって魔女に呪いをかけらる。呪いのせいで生まれた娘、ペネロピはブタの鼻をもっていた。その呪いを解くためには、同じく名家の者が彼女を本当に愛することが必要と言う。かくして娘を溺愛する両親はペネロピのため、日々お見合いを画策。けれど彼女の姿を人目見た男たちは悲鳴をあげて逃げてしまうのだった。

      <感想> 評価 ★3.5
      現代のおとぎ話、オトナも楽しめるファンタジーでした。
      ペネロピのお部屋の壁紙、天井から吊されたブランコ、長いマフラーe.t.c小物や装飾品がとても愛らしく視覚的にも楽しめました。
      私はこの物語がただのおとぎ話じゃないと言う部分が気に入ったところです。
      いわゆる昔のおとぎ話である「シンデレラ」「眠れぬ森の美女」「白雪姫」のように呪いを解く為に誰かに愛され、助けてもらうことで解決すると言う他力本願じゃなく、自分の抱える問題(ペネロピの場合は豚の鼻)を、自分と向き合い自分で解決出来た時にこそ呪いが解けると言う展開が好きです。そして豚の鼻を持つペネロピが卑屈じゃなかったからこそ楽しくみれました。
      この映画を見た理由は、「ラストキング・オブ・スコットランド」でジェームズ・マカヴォイを好きになったから。本作品のJ・マカヴォイは素敵でした。
      J・マカヴォイはカメレオン俳優。役ごとに雰囲気が違います。この映画での彼はミュージシャンの夢を挫折し、賭博にハマってる落ちぶれた男役。マジックミラー越しにペネロピとお話をするシーンが良かったです。
      娘に見せたいと思う1作でした。
      0
        posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(2)
        ヘアスプレー
        HAIRSPRAY *ヘアスプレー*
        2007年/米
        監督 :アダム・シャンクマン
        CAST:ジョン・トラボルタ、ニッキー・ブロンスキー、
            ミシェル・ファイファー、ザック・エフロン、
            クリストファー・ウォーケン、クィーン・ラティファ 

        <STORY>
        1962年、米メリーランド州ボルチモア。
        ダンスとオシャレに夢中な16歳の女子高生トレーシーは、ヘアスプレー企業が手掛ける人気テレビ番組“コーニー・コリンズ・ショー”に出演することを夢見ていた。
        ある日、彼女は母エドナの反対を押し切り、番組のオーディションに参加する。しかし、太めのトレーシーは意外にも番組ホストの目に留まり、レギュラー・メンバーに抜擢される。そんな彼女の成功が面白くないベルマとアンバー母娘は様々なトラブルを仕掛け、ある時ついに大事件が発生する。

        <感想> 評価 ★3.5
        ミュージカルが大好きなので、コレははずせないと見た1作。
        ポジティブに生きるおデブのトレーシーがとても愛らしいし、'60年代のアメリカンポップ音楽が楽しい作品。
        歌って踊って楽しい作品だけれど、内容は人権問題にきちんと向かい合った硬派作品でもあった。
        「ヘアスプレー」の舞台版を演じる場合、お約束ごとがあるそうだ。
        ヒロインのトレーシー役は新人であること、母親役は男が演じること。本作品もそのお約束を守って作成されている。
        トラボルタ演じるトレーシーのママ、意外にもチャーミングでした。
        ザック・エフロンはDISNYの「ハイスクール・ミュージカル」で活躍している俳優。ハンサムだし、ダンスも歌もとても上手い。これからのミュージカル映画を担っていく若手だと思います。
        久々に見たミシェル・ファイファー。スタイル抜群。だけど、やっぱり老けちゃったな。
        0
          posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
          ペイチェック 消された記憶
          PAYCHECK  *ペイチェック 消された記憶*
          2004年/米
          監督 :ジョン・ウー
          CAST:ベン・アフレック、アーロン・エッカート、ユア・サーマン
               ポール・ジアマッティ 

          <STORY>
          近未来。フリーのコンピュータ・エンジニア、マイケル・ジェニングスはハイテク企業と短期間の契約を結び、極秘プロジェクトに参加することで常に高い報酬を得ていた。ただし、契約により2週間を上限として参加期間の記憶を消されることが条件だった。そんなある日、彼はビッグ・プロジェクトに携わった巨大ハイテク企業のオールコム社から9200万ドルの破格報酬を提示される。その代償は3年間の記憶。しかし、契約終了後に受け取ったものは金ではなく、ガラクタとしか思えない19個のばらばらなアイテムが入った封筒のみ。そして、示された誓約書には“報酬を辞退する代わりにこの紙袋を受け取る”という自分のサインが確かに入っていた。
          <感想> 評価 ★3
          キャッチコピーは「あなたはこの謎(パズル)を解くことができるか?記憶を売った報酬=19のガラクタ。すべての鍵はここにある」
          的確なキャッチコピーだと思います。まさにこのままの作品。先の展開を想像し、その通りに進むことを楽しみながら見れる近未来アクションサスペンス。
          あまり、いい評価がないようだけど、私は酷評される程ではないと思います。
          監督、ジョン・ウー。お決まりの鳩が不自然に飛ぶ映像・・・許そう。ベン・アフレックは最近人気がなく、ラジー賞の常連と化してるが私は好き。ユア・サーマン・・キレイ?私は好きじゃないけど(個人的にイーサン・ホークと結婚した時点で気に食わない)アクションシーンに迫力があったし許そう。原作は「マイノリティー・レポート」のフィリップ・K・ディック。設定が似てるはずだ。問題点はあるけれど最後まで見せるチカラのある映画でした。
          0
            posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
            ペイ・フォワード 可能の王国
            Pay It Forward *ペイ・フォワード・可能の王国*
            2000年/米
            監督 :ミミ・レダー
            CAST:ハーレイ・ジョエル・オスメント、ケヴィン・スペンシー、
                 ヘレン・ハント、ジョン・ボン・ジョヴィ、
                 ジェイムズ・カビーゼル 

            <STORY>
            社会科の教師シモネットは、世界を変える方法を考え、実行してみようという課題を出す。
            彼の授業を受ける中学生トレバーは、3人に親切なことをして、親切にしてもらった3人はまた別の3人に親切にするというペイ・フォワードという行動を考え、実行することに。
            トレバーは、近所の浮浪者・シモネット先生・友人の少年アダムに親切にすることにする。
            しかし想像したよりもペイ・フォワードはうまくいかなかった。
            何度も挫折しそうになるが時間の経過とともに少しづつペイ・フォワード効果が出てくる。
            そして、ある日トレバーの起こした行動がアメリカ全土で話題となるのであった。

            <感想> 評価 ★3.5
            前評判は感動的な映画と宣伝していたが、それだけの映画ではなかった。
            全体的な印象は、Storyを現実的・客観的に捉え、ウエットな部分を排除した感じで仕上げている印象を持った。そして私はそのタイプが好きだ。
            アル中の母親・顔に火傷を負った教師・父親を憎む息子・・・社会的問題になっている母親のアル中問題や親子関係の破綻を設定とし、とりわけ善良な教師であるかのように見えるシモネットが、実は顔にある火傷痕に相当なコンプレックスを感じ、荒んだ心を持っているなど、傷ついている人々の話が中心である。トレバー演じるオスメントくんは本当に素晴らしい演技力を見せている。

            この映画はエンディングは絶対に知らない方が良いので観ていない方は以下を読まないでください。

            ネタバレ

            0
              Read more ...
              posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
              ベガスの恋に勝つルール
              WHAT HAPPYENS IN VAGAS *ベガスの恋に勝つルール*
              2008年/米
              監督 :トム・ヴォーン
              CAST:キャメロン・ディアス、アシュトン・カッチャー
                  ロブ・コードリー、トリート・ウィリアムズ 

              <STORY>
              ウォール街で働くジョイはその完璧主義な性格が災いし、フィアンセにフラれるハメに。一方、同じニューヨークで父親が経営する工場を解雇されたお気楽な男ジャック。そんな彼らはそれぞれ親友を連れて気晴らしにラスベガスへ繰り出し、ホテルの部屋のダブルブッキングがきっかけで出会う。ところが、すぐに意気投合した2人はその夜、酒を飲んでバカ騒ぎした末、勢いで結婚してしまう。翌日、事の次第に気付いた2人は一転して険悪モード。だが婚姻の無効手続きをしようとした矢先、ジャックがジョイの25セントを投入したスロットマシンで300万ドルもの大金を当てるのだった。しかし、賞金の所有権を互いに主張して譲らない2人は、その決着を法廷に委ねるが…。
              <感想> 評価 ★3
              ハリウッドおきまりのラブコメです。最初から最後まで意表をつくことなく予想通りに話しが進み、予想通りのラストとなるんだけど、それが逆に良く、気楽に楽しめる作品になってます。
              まず、キャメロン・ディアスかアシュトン・カッチャーが好きで、ラブコメが好きならば楽しむことができるでしょう。
              私はアシュトン・カッチャーが大好きなので、イケてないダメダメなアシュトンくんや子供と本当に楽しそうに遊ぶアシュトンくん、タキシードで決めたアシュトンくんを堪能できて満足な1作でした。
              0
                posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
                ヘドウック・アンド・ザ・アングリーインチ
                HEDWIG AND THE ANGRY INCH
                 *ヘドウッグ・アンド・ザ・アングリーインチ*

                2001年/米
                監督 :ジョン・キャメロン・ミッチェル
                CAST:ジョン・キャメロン・ミッチェル、マイケル・ピット
                    ミリアム・ショア

                <STORY>
                東西冷戦時代の東ドイツに生まれた男の子ハンセル。母と二人暮らしの彼の夢は、自由の国アメリカでロックスターになること。ある日、米兵から結婚を申し込まれた彼は、性転換手術を決意する。しかし、手術のミスで股間には“怒りの1インチ(アングリー・インチ)”が残ってしまう。名前をヘドウィグと変え、何とか渡米するも米兵には結局捨てられてしまう。それでも夢を思い出しロックバンドを結成したヘドウィグは、ある日、17歳の少年トミーと出会う。同じ夢を持つトミーに愛情のすべてとロックシンガーとしての魂を注ぎ込むヘドウィグだったが……。
                <感想> 評価 ★3
                ミュージカルは好きなのに、本作品は高評価の中、食指がどうしても湧かず見ないでいた。
                実はこの作品、日本でも上演され、キャストは主役のヘドウッグを三上博史が演じた。
                残念ながら私はこの作品を好きになれなかった。ヘドウッグが東ドイツの国で閉塞感を感じ、アメリカに憧れた気持ちはわかるけど、社会主義の国から脱出したいだけで米兵を愛したのか?性転換手術までしたのか?そこがわかりにくかったし、ゲイ?同一性障害?と言う部分にもすっきりできないものを感じながら観てしまっていたから、ミュージカルの中に入りきれず楽しさも半減した感じである。
                見終わった今は、男でも女でもなく、ひとりの人格を持つ人間として彼は純粋に生きたかったのだろうと理解しているが。
                この作品は、オフ・ブロードウェイで2年半以上ロングランしたミュージカルで、映画化に関して舞台と同じくジョン・キャメロン・ミッチェルが監督・脚本・主演を演じ、ほとんどのキャストがミュージカル舞台で活躍されたメンバーで構成されたらしい。
                ロックはイケテたし、ヘドウッグ演じるジョン・キャメロン・ミッチェルはキレイでラストも中世的な魅力が溢れ魅力的ではあった。
                0
                  posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
                  蛇イチゴ
                  蛇イチゴ
                  2003年/日本
                  監督 :西川美和
                  CAST:宮迫博之、つみきみほ、平泉成、大谷直子
                      笑福亭松之助 

                  <STORY>
                  明智家の娘・ともこは、小学校の教師。同僚で恋人の鎌田との結婚を考えていた。
                  父は仕事一筋。母親はボケ老人で持病を抱える義父の介護をひとりで請負いつつ家を守っていたが孤独だった。そんなある日、義父が亡くなる。葬式の当日、10年間も行方知れずだった長男・周治がひよっこり現れる。
                  <感想> 評価 ★3
                  ゆれる」と出会った時から、日本映画界で私が今一番注目している監督・脚本家が西川美和氏である。
                  冒頭、笑福亭松之助師匠演じる痴呆老人が、見るに耐えないご飯の食べ方をするのだが、その環境の中で、家族(父・母・娘)がフツーに生活し、フツーの事だと受け入れようとしている状況がシュール過ぎて一気に引き込まれた。この映画の軸は、ヘンなのにヘンな事を、おかしいのにおかしな事を見えないフリ、気付かないフリで生きている現実を見せつけているように思った。
                  皆がマジメに生きようとすればするほど逆に滑稽であり、もの哀しいキモチが映像から溢れているように思った。

                  コミック・小説の映画化が一般的な映画業界において、脚本・監督をこなす西川美和氏の才能に感動し、今後の作品に期待している。
                  0
                    posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
                    ヘヴン
                    HEAVEN *ヘヴン*
                    2003年/米・英・独・仏
                    監督 :トム・ティクヴァ
                    CAST:ケイト・ブランシェット、ジョバンニ・リビン

                    <STORY>
                    舞台はイタリア。神秘的な街トリノ。
                    英語教師フィリッパは、夫や生徒を死へ誘った麻薬売人に復讐するが失敗し、罪なき人々を死なせてしまう。その真実を尋問中に聞かされて、フィリッパは罪悪感から気を失って倒れてしまう。そんな彼女の手を優しく握る人がいた。それが刑務官フィリッポとの出会いだった。彼は、死を覚悟しながらも正義を貫こうとする潔い彼女の姿に運命の出会いを感じ、その生き方に恋してしまう。“私は終わりを待っているの”と全てを覚悟していたフィリッパもまた、彼の一途な想いに心揺れ動いていく。決して愛してはいけない立場の二人だったが、出会うために生きてきたお互いの存在を強く感じ、愛の世界への逃避行が始まる・・・。
                    <感想> 評価 ★3.5
                    ミニシアター系の映画
                    ケイト・ブランシェットが好きなのと、2002年第52回ベルリン国際映画祭オープニング作品として披露され、ドイツをはじめ世界各国で話題となった映画であること。
                    『トリコロール』三部作や『ふたりのベロニカ』など多くの名作を残したポーランドの巨匠クシシュトフ・キェシロフスキの遺稿脚本の映画化で、若手監督作品っと言うことで見てみました。
                    一言で表現すると重い作品。大衆受けする映画じゃないです。その分、いろんな事を考えさせられるし、イタリアトリノの抜けるような空、どこまでも広がる草原の美しさは素晴らしいです。
                    この作品の私のイメージは(危うい強さ。アンバランスな強さ。芯があるようなないような・・・)

                    主演のケイト・ブランシェットはこの映画のインタビューでこうコメントしています。
                    ―観た人に答えを何もかも伝えるのではなく、
                      観た人の心深くに訴えかける映画にしたい。―
                    まさしくそう言う仕上がりの映画。見終わった瞬間よりも、日ましにじわっと良さがこみ上げる作品です。映画の中のイタリア、トリノへ言ってみたくなりました。
                    0
                      posted by nagi | 映画「は行」ー(ヘ) | comments(0)
                      Infomation
                      映画レビューサイト

                      独断と偏見で
                      映画の紹介と感想を記してます
                      トラバ・リンク歓迎

                      <検索の注意点>
                      「ヴ」→「う」検索
                      「The]→「ザ」検索
                      Entries
                      CATEGORIES
                      Comments
                      Bookmarks
                      Recommend
                      映画リンク
                      counter
                      ブログパーツUL5
                      Recommendation
                      Others