Chinemaの箱 nagi style

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    posted by スポンサードリンク | - | -
    チェイサー
    THE CHASER  *チェイサー*
    2008年/韓国
    監督:ナ・ホジン
    CAST:ハ・ジョンウ、ソ・ヨンヒ、キム・ヨンソク、
        チョン・インギ、ク・ヌボン

    chaser.jpg<STORY>
    デリヘルを経営している元刑事のジュンホは、店の女の子たちが相次いで失踪する事態に見舞われていた。やがて最後に会ったと思われる客の電話番号が同じ事に気づくジュンホ。そして、その番号は直前に送り出したデリヘル嬢ミジンの客とも一致していた。ほどなくミジンとの連絡が取れなくなり、心配したジュンホはミジンの行方を追う。そして、偶然にも街中で問題の客を捕まえることに成功したジュンホは、男をそのまま警察に突き出すのだったが。

    <感想> 評価 ★3
    03年〜04年、約30人もの殺人を犯した「韓国史上最悪の猟奇殺人事件:ユ・ヨンチョル事件」をベースにしたクライム・サスペンス。
    同じアジアなのに作風は日本とは違います。香港と日本の映画を混ぜたような部分もありつつ、泥臭くて、熱くて猥雑、そして圧倒的な感じを受けるのです。
    猟奇殺人事件がベースなのでR-15指定の映像は必至。しかし、この映像があるからこそ圧倒的な感覚を感じるのかも知れません。
    この映画がよくあるクライム・サスペンスと違うところは、犯人が映画序盤で逮捕される点。だけど、韓国警察が抱える問題点や、犯人の証拠不十分で立件まで持って行けず、映画の後半で釈放されてしまうと言うところにあります。つまり、見ている私たちは冒頭から犯人を知っており、逮捕までしているのに立件できず、犯人を釈放してしまう警察に苛立ち、次に起こるだろう展開を考えてハラハラしてしまう。その感覚が主人公であるデリヘル経営者のジュンホと重なると言う展開のセンス。そして、世捨て人のようにすさんでいる元刑事のジュンホがヨンミンを捜し、ヨンミンの娘とふれあうことで変化していく姿がこの映画の肝と言えるでしょう。
    猟奇殺人事件ものの映画はきらいじゃないよと言うのであればお勧めの1作です。
     
    0
      posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
      チェ 39歳別れの手紙
      CHE : PART TWO / GUERRILLA *チェ 39歳別れの手紙* 
      2008年/スペイン・仏・米
      監督:スティーヴン・ソダーバーグ
      CAST:ベニチオ・デル・トロ

      <STORY>
      1959年にキューバ革命に成功した後、国際的な名声を得たチェ・ゲバラ。しかし、チェ・ゲバラは変装した姿で家族と会い、最後の食事を済ませると、急に姿を消してしまう。そしてラテン・アメリカの革命を目指し、ボリビアを訪れるが……。

      <感想> 評価 ★3
      「チェ 28歳の革命」に続く2部作として制作された本作。2つで1つの作品と言うことで鑑賞。
      本作では、キューバ革命に成功した後に、ボリビアでカレの理想とする南米のために新しい革命を始めるところからカレが最期を迎えるまでが描かれています。ゲリラ隊員の飢えや恐怖が描かれ、重い内容になっており、前作よりもより淡々と描かれているので正直見るのがしんどかったです@
      結局、2部作を見ても、ゲバラを理解しきれないままですが、ゲバラは自分の信念を貫き、理想の世界を目指した男であることは伝わってきました。
      0
        posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
        チェンジリング
        CHANGLING *チェンジリング* 
        2008年/米
        監督:クリント・イーストウッド
        CAST:アンジェリーナ・ジョリー、ジョン・マルコヴィッチ

        <STORY>
        1928年、シングルマザーのクリスティンはロサンゼルス郊外で9歳の息子ウォルターと暮らしていた。ある土曜日、彼女は同僚に泣きつかれて断り切れずに休日を返上して仕事へと向かう。暗くなって帰宅した時には家で一人で留守番をしているはずの息子の姿はどこにもなかった。
        5ヶ月後、警察が保護したと言う少年はウォルターは全くの別人だった。しかし、警察は彼がウォルターだと言い張り、クリスティンは狂人扱いされる。

        <感想> 評価 ★3.5
        実話を元にした作品。
        重い作品でした。1920年代の話であるが故にあり得ない話ではないのだろうけれど、
        こんなことが現実にあったら、私も間違いなく息子を諦めることが出来ず、
        クリスティンのようになるでしょう。
        アンジーの濃厚な演技に感服です。母親の深い愛情が作品から伝わってきて切ないぐらいでした。


        0
          posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
          地上5センチの恋心
          ODETTE TOULEMONDE  *地上5センチの恋心*
          2006年/仏、ベルギー
          監督:エリック・エマニュエル・シュミット
          CAST:カトリーヌ・フロ、アルベール・デュポンテル
              ファブリス・ミュルジア、ニナ・ドレック

          <STORY>
          10年前に夫を亡くしたオデットは、女手一つで息子と娘を育ててきた。昼間は百貨店勤務、夜は羽飾りの内職で忙しい彼女の唯一の楽しみは大ファンの作家バルタザールの小説を読むこと。ある日、彼女はあこがれのバルタザールのサイン会に出かけるが……。

          <感想> 評価 ★3
          主人公は40代後半以降の未亡人と言う設定がおもしろい。ベルギーに住み、百貨店の売り子の仕事をしながら内職もしている。愛する夫に先立たれ、女手ひとつで育てた息子は美容師として独立しているものの、ゲイ。娘はガサツでろくでもない男と付き合っていると言うヘヴィな状況なのに、オデットはいつも笑顔で、生き生きと生活をしている。それは自殺を考えたほど苦しかった時をバルタザールの本で勇気や愛をもらって立ち直れたからだと言う。そのオデットを演じたカトリーヌ・フロはおばさんなのに少女のようにピュアで、愛らしい。
          この作品は感情の表現として、興味深い描写をしている。たとえば、オデットと憧れのバルタザールとのエピソードの時には浮かれた気持ちの表現として彼女が地上から5センチどころか1メートルほど浮き上がるユーモラスな表現をしたり、映画の中でオデットが「イエス様」と呼ぶキリスト風の男をオデットの感情として対比させている。イエス様風の男が忙しく多くの人の足を洗っているシーンでは彼女が多くの人のお世話を心から笑顔でしているのを表し、イエス様がガラスで切った手から血を流しているシーンでは傷ついた彼女の心を洗わす・・・と言うような表現。私はこの表現方法がこの映画の雰囲気といてよりファンタジーな雰囲気にしていたのだと思った。いろいろ抱える息子と娘とオデットの関係も温かく、ハッピーエンドで終わるいい映画でした。

          0
            posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(2)
            チェ・28歳の革命
            CHE : PART ONE  *チェ:28歳の革命 *
            2008年/スペイン・仏・米
            監督:スティーブン・ソダーバーグ
            CAST:ベニチオ・デルトロ、デミアン・ビチル、
                       ジュリア・オーモンド、フランカ・ポテンテ、
                       カタリーナ・サンディノ・モレノ、ロドリゴ・サントロ 

            <STORY>
            1955年。若きアルゼンチン人医師チェは、独裁政権に苦しむキューバでの革命を準備するカストロ兄弟と出会う。わずか80人弱で2万もの政府軍を相手にした戦いに臨もうとする彼らの作戦に、チェは参加を決意。キューバ革命へ身を投じる。

            <感想> 評価 ★3
            想像以上にドキュメンタリー色の強い作品でした。
            キューバ革命は1950年〜60年代の歴史です。ほんの50年前の出来事。つまり年配の方ならリアルタイムにチェ・ゲバラの存在を知っているワケです。
            なのに私の知識はキューバの象徴、Tシャツのデザインのイメージしかなく、チェ・ゲバラを知るために、過去に2本映画を観ました。(「モーターサイクル・ダイアリーズ」「チェ・ゲバラ&カストロ」)
            本作は、それで得た知識のみで観たワケですが、やはり完全に理解することはむずかしかったです。とにかく長い。そして淡々と進むので眠気に誘われ、挫折しそうになりました(涙)
            映画の流れも、連続して話しが進むのではなく、小刻みに切れたシーンを繋ぎながら進むので、全体像がつかめず、また歴史認識が浅いため、ゲバラの活動が革命にどう繋がるのかわからず、ぼんやりと見続けるしかなかったのは残念でした。とは言え、この作品を否定する気にはなれない何かを感じました。それは、自然に描かれるゲバラにはやはりカリスマ性を感じたことと、ゲリラ戦、革命について考えたところです。
            この作品を駄作と思うのか、意味を感じるのかは後半の「チェ・39歳の別れ」を観てからしか結論を出せないと思っています。
            0
              posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
              チェ・ゲバラ&カストロ
              CHE GEVARA&CASTRO (原題:FIDEL フィデル)
               *チェ・ゲバラ&カストロ*

              2002年/米
              監督 :ディヴィッド・アットウッド
              CAST:ガエル・ガルシア・ベルナル、パトリシア・ヴェラスケス
                  ピクトル・フーゴ・マルティン

              <STORY>
              キューバがスペインからの独立後は実質アメリカの政権下にあり国民はアメリカに搾取され続けていた。自国を取り戻すために市民デモが活発になる中、革命家立ち上がった。頭角を現したのが弁護士だったフィデル。
              フィデルたちはゲリラ戦を展開し、自由を勝ち取ろうとする。そこにチェ・ゲバラが加わり、勝利するのだが・・・。
              <感想> 評価 ★2.5
              ガエルファンで「モーターサイクル・ダイアリー」のチェ・ゲバラ演じるガエルくんに興味を持ってしまったが故に見た作品だが、完全にジャケ写に騙された。
              これ、チェ・ゲバラの話ではない。原題は「フィデル」。フィデル・カストロの半生を描いた作品なのだ。チェ・ゲバラ演じるガエルくんは脇役。しかも、チェ・ゲバラの魅力を描かず、やたらと冷酷な人間として描かれている。
              いまだに世界中で高い人気を誇るチェ・ゲバラだけど、この映画を見る限りでは、ゲバラはキューバの英雄だったのか、それともただの過激派、冷酷・非人情人間だったのかわからなくなる。
              カストロにしても、彼はキューバの英雄なんじゃないのか?この映画では悪者の印象で終わる。
              仕方がないのかな、制作がアメリカ。「キューバ革命は失敗だった」という印象を強調したいのはアメリカ側からの見方なのだろう。
              そんなワケで、キューバ歴史に疎いものがこの作品を見ても正しい歴史認識はできないと思う作品。 
              0
                posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
                チェルシー・ホテル
                CHELSEA WALLS *チェルシー・ホテル*
                2002年/米
                監督 :イーサン・ホーク
                CAST:ユア・サーマン、ロバート・ショーン・レナード、
                    スティーブン・ザーン 

                <STORY>
                ニューヨークのチェルシー・ホテル。
                大都会のまん中で、孤独な日々を送りながらも、さまざまな人々が住んでいる。
                古い壁に囲まれたそのホテルには、かつて住んでいた有名な文学者やミュージシャンたちの幻影が彷徨している。
                アーティストや詩人になる夢を追い続ける住人たちは過去の亡霊たちと向き合いながら、現代のニューヨークを生きている。
                <感想> 評価 ★ 不能
                初の評価不能。私はイーサン・ホークが好き。だからこの映画を見たワケで・・・・
                ここまでカレの意図してることを理解できないとは・・・。
                ミニ・シアター系の映画にありがちの睡眠作用のある映画で、何度も寝そうになりました。この「チェルシー・ホテル」の背景を理解していればもっとおもしろかったのかも知れないが、なんせ予備知識ゼロで映画見たため、何がなんだかワケわからんと言う感じ。
                このホテルの背景は、マーク・トウェイン、テネシー・ウィリアムズ、ボブ・ディランなど、有名人が暮らしたホテルだと言う。
                ん〜 理解したかったと言うのがホンネ。
                0
                  posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
                  チェンジング・レーン
                  CHANGING LANES *チェンジング・レーン*
                  2002年/米
                  監督 :ロジャー・ミッチェル
                  CAST:ベン・アフレック、サミュエル・L・ジャクソン、
                      シドニー・ポラック

                  <STORY>
                  若手弁護士・ギャビンは重要な法廷を控え、渋滞の高速道路を急いでいた。しかし、不注意な車線変更で隣の車と接触事故を起こしてしまう。車をぶつけられたドイルもまた、別居中の妻と息子の親権をめぐる裁定を控えていた。先を急ぐキャビンは白紙の小切手を渡すと、そのままドイルを置き去りにしてしまう。重要な証拠ファイルを一緒に渡してしまったことを気付かずに…。
                  <感想> 評価 ★3.5
                  あんまり話題にならなかった映画だけに(ど〜よ)と思いつつ観た。
                  ベン・アフレック+サミュエル・L・ジャクソン。役者に問題はなく、安心して最後まで見れる。
                  <ミステリー>に分類したが、心理戦の映画。
                  ここまでやるか?的なところはあるが、パニック状態から1歩間違えば簡単にここまで行くのかも知れない。
                  個人的に、キライキライと良いながら、どうやらナゼかベン・アフレックが好きな私(ボソ)
                   
                  0
                    posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
                    チャーリーとチョコレート工場
                    CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY
                     *チャーリーとチョコレート工場*

                    2005年/英・米
                    監督 :ティム・バートン
                    CAST:ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア、デヴィッド・ケリー
                        ディープ・ロイ、ヘレナ・バナム、ノア・テイラー 

                    <STORY>
                    失業中の父、母、そして2組の寝たきり祖父母に囲まれ貧しいながらも幸せに暮らしている少年チャーリー。彼の家のそばには、15年間誰一人出入りしたことがないにもかかわらず、世界一のチョコレートをつくり続ける謎に包まれた不思議なチョコレート工場があった。ある日、工場の経営者ウィリー・ウォンカ氏は、全商品のうち5枚だけに入っている“ゴールデン・チケット”を引き当てた者にだけ、特別に工場の見学を許可する、と驚くべき声明を発表した。そして一年に一枚しかチョコを買えないチャーリーも、奇跡的に幸運のチケットを手にし、晴れて工場へと招かれる。
                    <感想> 評価 ★4
                    ティム・バートン+ジョニー・デップコンビの4作品目。シュールでブラックユーモアを散りばめたファンタジーを作らせたらこのコンビは今のところハズレなし。映画の雰囲気は「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」系。子供から大人まで安心して楽しめる作品である。
                    映像も工場の中はまるでTDLのアトラクションのようなチョコの川やお菓子のきのこがいっぱいの極彩色。工場の働き手であるウンパ・ルンパ人はおぢさんで、独特のスタイルにマジメな表情、ダンスに歌とくれば悔しいが笑ってしまう。ウンパ・ルンパ人を演じたのはディープ・ロイと言う俳優らしいが映画を見終わったあとも、頭に焼き付いて離れなかった。
                    私は見終わったあとにむしょ〜にチョコが食べたくなった。

                    また、本作品で来日したジョニデがあるインタビューで子供の良きパパらしく、子供が見て楽しめる作品を選んで出演を決めていると言っていた。それはファンとしてはさみしい。セクシージョニデが見たい!せめて子供向け作品に出るにしても「パイレーツ・オブ・カリビアン」のスパロウ船長のようなセクシー系を希望する!
                    0
                      posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
                      チョコレート
                      MONSTER'S BALL * チョコレート*
                      2002年/米 R-18
                      監督 :マーク・フォスター
                      CAST:ハル・ベリー、ビリー・ボブ・ソーントン、
                          ヒース・レジャー
                      アカデミー主演女優賞 ハル・ベリー 

                      <STORY>
                      黒人差別が深く残るアメリカ南部。
                      死刑執行人として働くハンク(ビリー・ボブ・ソーントン)は、
                      人種差別主義者の父親と気の弱い息子ソニーの3人暮らし。
                      息子は同じ死刑執行人の仕事をしていたが関係が巧くいっていなかった。
                      ある日、職場での失敗を強くとがめたのがきっかけで、ソニーはハンクの目の前で自殺してしまう。
                      一方、夫を死刑で失った黒人女性レティシア(ハル・ベリー)は、幼い息子をも交通事故で失うことに。
                      その子供を病院へ運んだのは、現場を通りかかったハンクだった。似たような境遇のふたりは少しずつ心惹かれあう。
                      <感想> 評価 ★3.5
                      「チョコレート」と言う題名とは正反対に大人のビターな映画。
                      映画の題名「Monster's Ball」とは英国で死刑囚の最後の晩餐を意味するらしい。
                      「チョコレート」と言う邦題はどうかな?と最初は感じるけれど見終わった後は納得と言う感じ。

                      孤独と不安と哀しみを乗り越えて人間は生きなければならなくて、貪るように愛し合うシーンは胸に迫るものがある。
                      そしてエンディングが痛い。やっと手に入れた「大切にされる存在」の居場所。それがハンクの過去を知ることで自分の存在さえも打ちのめす瞬間。
                      (きっとうまく行くよ・・)この映画のすべてはあのラストシーンにある。
                      この終わり方で良かったんだと私は思うし、だからこそ私は評価をあげた。
                      ハル・ベリーの素晴らしい演技力は圧巻。
                      0
                        posted by nagi | 映画「た行」ー(チ) | comments(0)
                        Infomation
                        映画レビューサイト

                        独断と偏見で
                        映画の紹介と感想を記してます
                        トラバ・リンク歓迎

                        <検索の注意点>
                        「ヴ」→「う」検索
                        「The]→「ザ」検索
                        Entries
                        CATEGORIES
                        Comments
                        Bookmarks
                        Recommend
                        映画リンク
                        counter
                        ブログパーツUL5
                        Recommendation
                        Others