Chinemaの箱 nagi style

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    posted by スポンサードリンク | - | -
    私がクマにキレた理由(ワケ)
    THE NANNY DIARIES *私がクマにキレた理由(ワケ)*
    監督:シャリ・スプリンガー・バーマン
    CAST:スカーレット・ヨハンソン、ローラ・リニー
        アリシア・キーズ、クリス・エヴァンス
         ポール・ジアマッティ

    <STORY>
    無事に大学を卒業したものの、人生の方向性を決められない21歳のアニー。就職活動も上手くいかず、公園で途方に暮れていた彼女は、1人の少年を事故から救う。お礼を言う少年の母親ミセスXに名前を聞かれ、「アニー」と答えたところ、ミセスXは「ナニー(子守り兼教育係)」とカン違い。自分のところで働かないかと仕事の依頼をされることに。こうしてX家の“ナニー”となったアニーは、5歳の息子グレイヤーに振り回されながら、アッパー・イーストの超高級アパートに暮らすX家の生活を観察し始める。

    <感想> 評価 ★3.5
    最近スカーレット・ヨハンソンの映画をよく観てます。
    19世紀前後の時代背景の作品(「ブラック・ダリア」や「プレステージ」)でのS・ヨハンソンは本当に美しいですが、ここ数作品:現代作品での彼女を見ましたが、彼女の魅力半減と言う感想です。普段着姿で冴えない女性を演じると美しさが際だたないんですよね。
    それに私には彼女の表情がちょっとアホっぽく見えてしまうのです。
    キライな女優じゃないですけどね。

    本作は、女性の生き方を描いて人気となった小説『ティファニーで子育てを』が原作。
    大学を卒業、金融業界に就職し、エリート路線を歩いて欲しいと望む母親の期待に応えたいと思う一方で、人生に迷っているアニーがナニーという束の間の職業を通し、自分探しをしていくと言うのがポイントの作品であるはずが、storyが進み、いろんな事が起こる中で、結局その部分がぼんやりとしてしまった印象です。その上、先の述べたようにS・ヨハンソンは現代設定じゃ魅力的に見えずなんだか残念。
    そんな中、ひと際魅力的で存在感があったのはミセスX演じるローラ・リニー。
    高級ブランドに身を包み、品のある立ち居振る舞いはまさにセレブ。プライドが高く、傲慢。その反面、夫との冷たい関係に悩む姿も魅力的。ディオールの赤いドレスを着こなしたR・リニーはほんと美しい。
    また、高級住宅に住むハーバード大の男子学生を演じたクリス・エヴァンス。「セルラー」以来のクリスくん。好みです。夫を演じたポール・ジアマッティは相変わらずの怪優ぶり。どの役を演じさせてもその作品のその役柄に染まる素晴らしい俳優ですね。
    子役は好きじゃない私ですが、グレイヤー役の子も愛らしかったです。
    しかし!アメリカのお金持ちって日本の比じゃないですね。
    この映画の舞台となった「アッパーイーストサイド地区」と言うのは相当のセレブが住むところだそうです。
    ミセスXも、ミスターXも自分が1番大切。次に、世間に高く評価され、高い地位にいることが大切である人種として描いています。よってX夫妻は子供には無関心。
    ミセスXは仕事を持っていないにも関わらずショッピングやアッパーイーストサイドの奥様方達が集うセミナー、お金と肩書きだけのボランティアに全力を傾けているんですよね。
    と言うワケで、「自分探しの物語」というよりも、ミセスXとグレイヤーの関係を通して家族がどうあるべきか考えさせる作品と言う印象でした。
    0
      posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
      私の秘密の花
      LA FLOR DE MI SECRTO *私の秘密の花*
      1995年/スペイン
      監督:ペドロ・アルモドヴァル
      CAST:マリサ・パレデス、ロッシ・デ・パルマ
          イアノール・アリアス 

      <STORY>
      マドリードに住むレオは、ボスニア地域の紛争に従軍して不在の夫の休暇を待ちわびながら夫には内緒で「アマンダ・グリス」というペンネームでロマンス小説を書くベストセラー作家。しかし、最近はその夫との中がうまくいかず情緒不安定なレオを見かねて親友で心理カウンセラーのベティは新聞社の編集者:アンヘルを紹介する。彼は、レオがアマンダ・グリスであることを知らずに、アマンダについての文芸批評を書くことを依頼。レオはアンヘルを唸らせるような記事を書くが、一方で、書き進めていたアマンダとしての新作が、それまでのものとはあまりに作風が変わってしまい、契約違反だと出版社に責められる、そんな中、待ちかねていた夫:パコの休暇が決まる...。

      <感想> 評価 ★3
      大好きな監督:ペドロ・アルモドヴァル作品は全部観たいと言うことでDVD化を待っての鑑賞。私の好きな作品「ボルベール」の原点らしいが私は今までの作品の中で1番合わなかった。
      ただラストはひとりの女性が前向きに生きていく姿を見れる。そう言う演出がまさにアルモドヴァル作品で、好きなところだ。 
      0
        posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
        ワールド・オブ・ライズ

        BODY OF LIES  *ワールド・オブ・ライズ*
        2008年/米  PG-12
        監督:リドリー・スコツト
        CAST:レオナルド・ディカプリオ、ラッセル・クロウ
            マーク・ストロング

        <STORY>
        CIA工作員のロジャー・フェリスは本部のエド・ホフマンの命令で、世界各地で発生している連続爆破事件の組織首謀者アル・サリームを追って中東にいた。ある日、テロ組織の拠点がヨルダンだと言う情報が入り、フェリスはヨルダンへ。ヨルダンの諜報部トップのハニと信頼関係を築こうとする。しかし、上司であるホフマンはハニとは、距離を置けと命じるのだった。表面上は味方であっても、ハニをどこまで信用していいのか確信がもてないまま、フェリスの命を懸けた作戦実行の期限が迫る。

        <感想> 評価 ★3
        映画を見終わったあとに、レビューを書こうとしてもまとまりがつかなかったので、本作の感想を検索してみたら、予想に反して不人気コメントが多かったので意外でした。私はおもしろく2時間あまりを観たんですけどね。
        いつもレオの演技評価は低いけれど、私はこの作品でもレオは巧いと思いました。かつての王子様キャラから完全に「男くさい男=レオ」と言う位置を築きましたね。

        CIAの本部で働くエリートのホフマンは、何もかもを把握し、常に自分が主導権を握りたいと考え、それを遂行するためには人の死さえもものともしない冷徹な役柄で、アメリカの国から感じる<世界の中心はアメリカ>と言う最たるものの象徴として描かれ、一方のフェリスは、混沌とした中東の中で、アラブ人と信頼関係を作りながら与えられた任務を忠実にこなそうとする現場主義者。このふたりの対峙が見所の1つでもあります。
        また、ヨルダン諜報員のハニの存在がこの映画を締めていたと思いますね。

        社会派作品のようですが、デビッド・イグネイシアスの書いたCIA工作員の話である「ボディ オブ ライズ」がベースだそうだ。
        目新しいSTORYではないですけど、作品の中に出てくる情報戦のクオリティーの高さは異常で、プライベートなど何もなく、この恐ろしい情報網が現代の世界を支配しているのだろうかと考えるだけで怖さを感じる映画でした。



        0
          posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
          ワイルド・シングス
          WILD THINGS *ワイルド シングス*
          1998年/米
          監督 :ジョン・マクノートン
          CAST:ケヴィン・ベーコン、マット・ディロン、
              ネーヴ・キャンベル、デニス・リチャーズ、ビル・マーレイ

          <STORY>
          フロリダの海に近いブルー・ベイ高校の生活指導担当教官・サムは女生徒ケリーをレイプしたとして起訴される。性犯罪課の刑事レイと相棒の女刑事グロリアは、レイプ事件の担当に。レイプされたとする女生徒・ケリーは大富豪の娘であったため、サムは控訴された途端、学校を停職になる。
          裁判に向けてサムはボウデンに弁護を依頼。しかし裁判中、被害者側の証人に立ったケリーの女友達スージーの証言から、レイプはケリーの狂言だと判り、サムは無罪となる。サムはすぐに名誉毀損で提訴し、ケリーの実家から示談金850万ドルを受取る。レイ刑事は、示談金の金融機関の中の流れ方を調査し、これはサムとケリーとスー ジーの3人で、巧妙に仕組んだ詐欺じゃないかと疑い始めるが・・・。 

           <感想> 評価 ★3.5
          108分の映画で軽く見れる。それにStoryは二転三転を繰り返しなかなかおもしろい。
          映画のキャッチコピーは
          「遊んでア・ゲ・ル」「このどんでん返しについてこれるかっ!」


          火曜サスペンス並みなところもあるけれど、サスペンスとしてはよくできてると思う。
          また、音楽が巧く使われていて、低音で不気味さを醸し出す演出はイケテルし、フロリダ、沼地、ワニ・・・・湿った蒸し暑さを映像で上手に表現してると思う。
          高校生でこんなにセクシーでいいんですか?を裏付けるように3Pはあるし、レズるし((おぃおぃ))的なところもあるけれど、それはそれで火曜サスペンスに出てくる濡れ場シーンと同じく視聴者を逃さない工夫っと言うことで許してしまいましよう〜♪

          たまにサスペンスみたいなっと言う時にかなりお薦め♪
          0
            posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
            忘れられない人
            UNTAMED HEART * 忘れられない人*
            1993年/米
            監督 :トニー・ビル
            CAST:クリスチャン・スレーター、マリサ・トメイ、
                ロージー・ペレス 

            <STORY>
            男にはなぜか縁が薄く、ふられてばかりのキャロライン。傷心の彼女にまたまたアクシデント。2人組の男たちにあわやレイプされそうになったのだ。そんな彼女を救ったのが、同じ店で働く無口な青年アダムだった。このことをきっかけに急速に惹かれあってゆく2人。ところが幸せな日々も束の間、幼い頃より患っていたアダムの心臓が急速に悪化して・・・。

            <感想> 評価 ★3
            10代後半〜20代に観て欲しい恋愛映画の1作かな。この映画は有名で、レンタルビデオ店へ行くと「絶対に泣ける恋愛映画」などと言うお薦め付でかならず置いているはず。
            クリスチャン・スレーターはこの作品で人気が出た(2000年になって名前を聞かなくなったけれど)(^^;恋愛映画でとにかく泣きたい人向き!
            0
              posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
              私たちの幸せな時間
              Our Happy Time *私たちの幸せな時間*
              2006年/韓国
              監督 :ソン・ヘソン
              CAST:カン・ドンウォン、イ・ナヨン 

              <STORY>
              自殺願望のある元人気歌手、ムン・ユジョンは叔母のシスターの勧めで死刑囚チョン・ユンスと会う。封印した過去を引きづりながら、なかなか心を開かない二人は、面会を重ねるたびに、お互いに自分自身と向き合う事を見出し、相手を信頼する事もできるようになったが、刻一刻と処刑が施行される時間が迫ってきた…。

              <感想> 評価 ★3.5
              韓国のエンタメ界の知識がほとんどないので純粋に1つの映画として鑑賞。
              死刑囚との心の交流を描いた作品としては「デッドマン・ウォーキング」、死刑を扱った作品としては「ダンサー・イン・ザ・ダーク」などがあり、両作品ともに見た時は衝撃的で今でも忘れられない作品となっているが、本作品もわかっていたと言えラスト10分は堪えきれず嗚咽が漏れてしまった。本作品では「赦し」に焦点を当てている。人を「赦すこと」がどれだけ大変であるか。2つのケースで表現し見せられるのだけれど、どちらも「赦す」ことのむずかしさ、「赦す」と言う感情に行き着くまでがどれだけキツいか、想像するだけでも壮絶で、重みを感じる。
              「デッドマン・ウォーキング」もだったが被告人の根底には親からの愛を受けることなく、見捨てられ、食べることさえできないぐらい貧困で、暴行を受け、教育さえ受けれないと状態がある。心がすさみ、犯罪が容易に起こる場所が生きる場所となってしまう。主人公のユンスの生きる場所が違ったら、犯罪は起こらなかったのにと思うし、えん罪を訴える強さもあっただろうに・・・と。
              こういう映画を見ると、人が人を裁くことの重みも感じるし、死刑の是非も考えなければならなくなるが正しい結論なぞあるのだろうかと再び考えた。
              0
                posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
                私の愛したギャングスター
                NARY DECENT CRIMINAL *私の愛したギャングスター*
                2002年/アイルランド
                監督 :サディウス・オサリヴァン
                CAST:ケヴィン・スペンシー、リンダ・フィオレンティー、
                    ピーター・ミュラン 

                <STORY>
                舞台は、アイルランドのダブリン。マイケル・リンチ(ケヴィン・スペイシー)は、天才的な直感を持つ強盗団のボス。彼の目的は金ではなく、挑発的な態度で世間を引っかきまわすこと。スリルこそが、リンチの生きがいなのだ。警察は彼を血眼で追うが、いつも絶対につかまらない。そんな彼も、家に帰れば二人の妻(!)とたくさんの子供たちに囲まれる優しいマイホーム・パパ。家族に見送られて、今日も銀行強盗に出かけていくのだった。今度の彼の新しいヤマは、絵画強盗。大胆な手口で白昼堂々、美術館からカラヴァッジオの絵画を盗みだしたリンチだが、この仕事を契機に彼の運命は思わぬ方向に転がり始める…。

                <感想> 評価 ★2.5
                大好きケヴィン・スペンシー
                モノ。評価は必然的に甘めになってます。
                こういう、人の裏をかいたりあざむいたりと言う役はケヴィンの適役だと思う。ユージュアル・サスペクツのように。今回は実在の人物の話なのでエンタテーメント性が薄く、残念な作品になってるような気がする。それでもケヴィンファンは見て損はない。ニヒルでいい。いい人の役より異常犯罪者とかここまでイッてる役柄が好きだな
                0
                  posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
                  ワールド・トレード・センター
                  WORLD TRADE CENTER * ワールド・トレード・センター*
                  2006年/米
                  監督 :オリバー・ストーン
                  CAST:ニコラス・ケイジ、マイケル・ペーニャ、
                      マギー・ギレンホール、マリア・ベロ、ジェイ・ヘルナンデス

                  <STORY>
                  2001年9月11日の朝、世界貿易センタービルの北棟に旅客機が激突する大惨事が発生、港湾警察官たちに緊急招集がかけられる。すぐさまマクローリンを班長とした救助チームが結成され、現場へと急行する。現場の惨状に言葉を失う彼らだったが、新人警官のヒメノを含む4人の警官が自ら志願し、マクローリンの後に従いビル内への潜入を開始する…。

                  <感想> 評価 ―
                  ドキュメンタリー映画だった。USAが信じられないテロ事件に遭った2001年9月11日。大阪在住の私が阪神大震災のあの日を今でも忘れられないのと同じ、いや、それ以上に心に影を落とし、悲劇が生まれ、家族が引き裂かれたテロ事件。その哀しみと怒りは今も尚続いている。エンタテーメント性を排除し、出来る限り忠実に事実を描いたのだろうと感じられる。
                  テロ事件は人間が起こした最悪の悪事。しかし、WTCビルの崩落で命の危険にさらされている人を自分の命を省みず助けたのも人間。人間の残酷さと優しさと強さと脆さと・・9.11で感じた人間を2家族中心に語られている。
                  9.11は私にとって忘れてはいけない記録である。評価はとても出来ないのでノージャッジ。
                  0
                    posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
                    ワンダーランド

                    WONDERLAND * ワンダーランド*
                    2003年/米
                    監督 :ジェームズ・コックス
                    CAST:ヴァル・キルマー、ケイト・ボスワース、リサ・クドロー

                    <STORY>
                    70年代、時代の寵児となったポルノ・スターが関わったとされる迷宮入り殺人事件の真実の映画化
                    1981年夏、ハリウッド。ドーン(ケイト・ボスワース)は、大量のドラッグを金に替えてくると言って意気揚々と出かけた恋人ジョン(ヴァル・キルマー)の帰りをモーテルの一室で待っていた。いつになっても帰ってこないジョン。やっと戻ってきたジョンの様子は一変していた。翌朝、TVではワンダーランド通りで起きた惨殺事件のニュースが流れる。事件のあった場所は数日前、自分を車で待たせてジョンが立ち寄った家だった。


                    <感想> 評価 ★3
                    '70年代に活躍した伝説のポルノスター、ジョン・ホームズの転落の一件を主軸にした作品。
                    ジョン・ホームズをモデルにした映画で有名な『ブギーナイツ』とは違い、本作品は落ち目でドラッグに溺れる惨めな男、ジョンを描いている。
                    Storyの展開を、ジョン自身、妻のシャロン、ギャング仲間のディビットによる3つの視点から構成しているので4人が惨殺された事件がナゼ迷宮入りしたのかと言う不可解さをこの構成で浮き彫りにできていると思った。
                    70年代の空気が映画の中に漂っているのでアメリカをよく知る人は楽しめるだろうし、映画の挿入歌が良かった。調べたところによると、ボブ・ディランやカーズ、ドゥービー・グレイの曲らしい。
                    また、事件をただ追うだけでなくドラッグとどうしようもない男・ジョン。ジョンの女性への愛・そのジョンを愛する女ふたりにもクローズアップ。私は女性なので(バカだ)と思いながらも惹かれる気持ちもわかるなと思いながら観た。
                    描かれたのは70年代の象徴ともいうべきジョン・ホームズという人物のたどり着いた場所と彼を愛し続けた女性の想いなのだろう。と、言うワケでジョン・ホームズが何者かと言うことを知っている方が興味を持って楽しめる映画と言える。
                    ジョン・ホームズについての詳細はココ

                    0
                      posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
                      ワンダーランド駅で
                      NEXT STOP WONDERLAND  *ワンダーランド駅で*
                      1998年/米
                      監督 :ブラッド・アンダーソン
                      CAST:ホープ・ディヴィス、アラン・ゲルファルト、
                          フィリップ・シーモア・ホフマン

                      <STORY>
                      ある日突然、恋人に振られた看護婦のエリン。男なんて、と強がっても落ち込む気持ちは変わらない。心配した母親は、新聞に恋人募集の広告を勝手に載せる。だが、そこで出会う男性もピンと来ない。一方、水族館でボランティアで働くアランは、海洋生物学者を目指して勉強中。そんな2人の共通点は、ワンダーランド行きの通勤電車に乗ることだけ。駅やカフェ、水族館などで、2人は何度もすれ違いを繰り返すが…。

                      <感想> 評価 ★3
                      全編に流れるボサノヴァ。古い石畳の街=ボストン。美しいけどどこか淋しい海岸近くの駅、ゆったりと流れる時間。アメリカ映画と思えない空気感に包まれる97分間が体験できる。
                      ラブストーリーなのに、この映画は男と女が出会うまでを描いたもの。出会ってこれからを予感させたところで終わる。
                      映画の中で印象的な言葉。
                      「どう出会ったかなんてどうでもいいの。出会った「後」どうなるかが大切なのよ」と。
                      エリンが同僚とバーで「運命」を信じる、信じないと議論しているときに、ゲイの友人が発する言葉。ありのままの自分でいても心地よい相手はきっとどこかにいるのだから焦らないで。そう語りかけるような映画だと思いました。
                      見終わった直後より、時間が経つほど良かったなとジワ〜っと感じるそんな雰囲気の映画。

                      ※ ボサノヴァはブラジル音楽。サンバをベースとしたリズムで歌詞はポルトガル語。'50年代終わり頃から'60年代前半に一時的に流行った曲だそうだ。


                      0
                        posted by nagi | 映画「わ行」 | comments(0)
                        Infomation
                        映画レビューサイト

                        独断と偏見で
                        映画の紹介と感想を記してます
                        トラバ・リンク歓迎

                        <検索の注意点>
                        「ヴ」→「う」検索
                        「The]→「ザ」検索
                        Entries
                        CATEGORIES
                        Comments
                        Bookmarks
                        Recommend
                        映画リンク
                        counter
                        ブログパーツUL5
                        Recommendation
                        Others